
【気づきの種】2025年7月7日
静かに育つわたしの未来
今あなたの内側で、まだ誰の目にも触れていない「未来の芽」が静かに育ち始めています。
それは、突然ひらめくビジョンとしてやってくることもあれば、ただなんとなく惹かれる感じだったり、無意識に手が伸びた本や気になる場所、人との出会いといった形で、少しずつその姿を現してくれるものです。
芽は地上に顔を出すまではとても静か。ですが土の下では確実に、しっかりと根を張り始めています。その成長を妨げないためには、内なる声に耳を澄ませることが大切です。
「なぜか気になる」「理由はないけれどやってみたい」──そんな感覚こそが、未来からのサインかもしれません。そこには、頭で考えた「正しさ」ではたどり着けない、本質からの導きがあります。
いまはまだ形になっていなくても大丈夫。その種は、あなたの意図とともに、ちゃんと育ち続けています。
見えない世界の奥で育まれる“わたしの未来”。その芽吹きを信じて、今日もそっと自分の感覚を大切にしてみてください。
毎週月曜日に公式LINEで配信している「気づきの種」の解説動画です。
【主なトピック】
・大阪天満宮の天満天神七夕祭に行ってきた話
・変わっていく神社と変わらない神社
・伏見稲荷大社は懐が深いのかも
・今週の気づきの種「静かに育つ私の未来」
・私たち自身の内側で、まだ誰にも見えていない「未来の芽」が静かに育ち始めている
・「正しさ」ではなく、「なぜか気になる」「理由はないけれどやってみたい」という感覚は私の本質からのサイン
・サインが来たら無視せずそれを私にやらせてあげる
・一度ダメでも気になったらまたやってみる→可能性を閉ざさない
・ライフワークとしての「月の龍めぐり」
・お気に入りの場所(一部)龍宮神社(足摺岬)、角島の夢崎明神、玉置神社、熊野三社、花の窟神社、大馬神社、潮岬、経ヶ岬、など
《七夕の夜のタロットメッセージ》
・感情を解放して、エネルギーを循環させよう
・「うまくいった」「うまくいかない」という判断をせずに、その体験から私は何を手にしたか、得たのかに注目することで、体験を気づきに変えよう
・感情は人生を進めるエネルギー源。ポジティブな感情もネガティブな感情もしっかり感じることで、感情のエネルギーが流れて、人生を止めていたエネルギーブロックも溶けていく
・感情のエネルギーを循環させると、波動が上がり人生が次元上昇する
・特にこの1〜2ヶ月は、感情エネルギーの解放と循環がポイント
など